注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

40歳男性です。自分の悩みは気持ちの切り替え が苦手です、苦手と言うかできません。 日常で、辛い事や嫌な事があると週末の休みの 日まで引きづってしまい、考

No.2 24/02/27 20:42
匿名さん2 ( 51 ♂ )
あ+あ-

切り替えやすい事と、切り替えにくい事があります。

切り替えやすい事は、自分の悪い所と相手の悪い所を比べた時に、相手の悪い所の方が多い時です。逆に、自分に多くの否がある場合は切り替えにくいです。

なんとなくわかりますかね?

だから、普段からなるべく謙虚を心がけて、自分の否を抑えるようにした方がいいです。それでも何か言われるのなら、それは言いがかりのようなものなので、真面目に取り合う必要もないと思えるでしょう?

でも人間ですから、気づかないうちに悪い事をしてしまう時もあります。そんな時はしょうがないので、じっくりと反省しましょう。

でもこれも、自分の身になる事と捉えて「ありがたいな〜」という感じで受け入れてみてくださいね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧