注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

子離れできない親。 年中の息子にいつも添い寝をして寝かしつけているのですが…

回答6 + お礼0  HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
24/02/29 22:11(最終更新日時)

子離れできない親。

年中の息子にいつも添い寝をして寝かしつけているのですが、その日は就寝時間が遅くなり、かつ家事を溜まっていたので「先に寝てて」と話したところ、息子から「ママの顔を見ながら寝たい」と言ってくれました。
胸が締め付けられる思いでした。

結局、ひとりで布団に入ってくれたのですが、なんだか寂しさと申し訳なさが込み上げてきて、家事の途中に様子を見に行きました。

すると寝ている中、私が来たことに気付くと、息子が私の手を取って胸にぎゅっと抱え込んだ形になり、また眠りにつきました。

それを見て泣きそうになりました。
自立を促すのに突き放すことも大事と耳にしましたが、私にはできない。
子離れできない。

すみません、誰かに聞いて欲しかった。

タグ

No.3994373 24/02/28 16:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧