注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

母親について 手の内に収めらてるみたいな 喧嘩した時は自由になれたって思…

回答3 + お礼0  HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
24/02/28 20:22(最終更新日時)

母親について

手の内に収めらてるみたいな
喧嘩した時は自由になれたって思えて嬉しくて
それでも頭のどこかで母親に縛られてる感覚がするんです、すごい説明が難しいんですけど

何回か喧嘩繰り返してて今二、三年くらいまともに話してないんですが
いつも喧嘩中に 昔の私はこうだった、お前は親に反抗して異常だな、親不孝者 とかそういうの言われて真に受けるのが悪いんですけど感情的になっちゃって号泣して過呼吸になってそれでも全部煽ってきて
仲直りしたあともいつも私を蹴落とすようなことを親戚とかに話したり嫌味を私に言ってきて

私や他兄弟が上手くいったこととかは自分の手柄のように話されて
母親の物感が否めなくて
そういうことされても完全に嫌いになりきれなくて多分母親自体が気分屋?みたいな
優しい時と無理な時があって
あやふやな感じでもやもやして苦しくて
自分の選択権が自分ではなく母親にあるみたいな感じがいつもどこかにあるんです。
いつも他人軸というか自分と母親を切り離して考えられなくていつも囚われててまともに頑張れなくて、どうしたらいいですか
どうやったら完全に切り離して考えられるようになりますか?



中三

タグ

No.3994539 24/02/28 19:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧