注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。

お子さんのいるママさんに質問したいです。うちの子はグレーゾーン?で2年以上診断がつかず半年に一度センターで経過を見てます。知能検査も問題なく、問題点としてはお友

No.9 24/03/04 22:54
通りすがりさん1 ( ♀ )
あ+あ-

お礼レスありがとうございました!合ってるかどうかどうかは分からないけど、少しでも主さん親子が楽になれたら良いなぁと思います。

お子さんは、年上の子達となら楽しく集団で遊べるのですね。もしかしたら、そうかなぁ?と思いました。というのも、そういうケースの子が身近にいまして、その子の場合は臨床心理士さんに「精神年齢が高くて同年代の子達と合わないだけ。周りの子達が年齢を重ねて成長してお子さんに追いついてきたら、今よりも困らなくなるから大丈夫ですよ」と言われたそうです。私もその話をその子の親御さんから聞いて、なるほどなー!と目から鱗でした。

主さんのお子さん、きっと年中さん?くらいの男の子かな?と思うのですが、5歳6歳くらいの子達は無秩序だったり、言葉を上手く使えなかったり、相手の気持ちを考えず行動や発言をしてしまったりが日常茶飯事だと思います。

もしかしたら、周りの子の⤴に付いていけなくて、疲れる、悲しくなる、嫌な気持ちになる…もうやだ…なんでそうなるの…となって、1人で遊んで心を落ち着かせてる…のではないかな?とも思いました。もしそうなら、とても賢い子ですし偉いです。自分で自分の気持ちを消化してコントロール出来る子です。

なので本当は、人に興味が無いのではなく、人からの影響をとても受けてしまう子なんじゃないかな?と思いました。

5歳くらいの子達って、言っちゃいけないこと、やっちゃいけないこと、を悪気なくしちゃいますよね。1対1なら、お互いに落ち着いて丁寧なコミュニケーションが取れるけど、集団になってしまった途端、遊びもめちゃくちゃになってしまったりします。それで遊びが崩壊したり、次々違う遊びに変わって言ったり、離脱する子が出たり、ルールを無視する子が出たり、不機嫌になる子が現れたり…。特に幼稚園だと5歳と6歳じゃ身体も心も成長の度合いが違ったりしますよね。

その点、年上の子達と遊ぶと友達同士で配慮しあったりと落ち着いていて、遊びにも秩序がちゃんとあってみんなが納得出来る方法を模索しながら遊べたりしますから、お子さんはのびのび遊べるのかもしれません。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧