注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。

歳下の彼が居る方へ 歳下の彼は、基本的に自分の話を聞いて欲しい男性が多いと…

回答2 + お礼2  HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
24/03/05 22:16(最終更新日時)

歳下の彼が居る方へ

歳下の彼は、基本的に自分の話を聞いて欲しい男性が多いと思いますか?

私の彼は6歳下で、大学院助教授をしています。
常に向上心があり、仕事に自分磨きに頑張っています。
頑張る為には私が必要と言って大事にしてくれています。

でも、基本的に自分の仕事の話を聞いてもらいたい気持ちがあるようで LINEは仕事の話が多いです。
自分でも、認めてもらいたい気持ちが強いと言ってました。

私も、聞くことは全然嫌ではないのですが、、たまには私の仕事のことも聞いてほしいな、、今日何してた?とかは聞かれたことはありません。
でも、元カレが気になった時は聞いて来たり 話の流れで質問はしてくれます。

私は、今まで歳上ばかりで聞いてもらうスタンスでした。
歳下男性は、話を聞いてあげておだてて褒めて、、ってしてあげるのがうまくいく秘訣でしょうか?

ちなみに、仕事上しっかりしてる彼なので精神的には私より大人だと感じることが多いです。
どちらかと言うと、私が甘えています。

まだ、お付き合いして3ヶ月くらいです。
お願いします。

タグ

No.3999017 24/03/05 20:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧