注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

結婚10年以上は経っている子なし夫婦です。 80手前になる姑の話なんですが、旦那の兄家族が遠方に住んでおり年に数回義理実家へ来ます。(私の自宅からは2時間

No.27 24/03/07 02:46
匿名さん27
あ+あ-

80になるともう平日休日関係なくなり、仕事だって言っても分かってくれなくて、ほんっと困りますよね。
こっちは仕事で1ヶ月のスケジュール決まってるっちゅうの。
毎日が休日で「あ、あれがしたい。よし明日行こう」ってできる暇老人とは違う。
しかも姑さんワガママやね。
ペットの写真や動画ガンガン送り返してやったらどうでしょう?
送られてきたら無言で2倍送り返す。以前に送った同じものでもかまわず。
旦那の家族だけど、性格合わない人は合わない。
身内ですら性格合わなければ疎遠になるの当たり前だし。親や兄弟と仲悪くて連絡取ってないとか周りに普通にいますもん。
義実家だからと無理する必要ない。
主さんの場合は姑がしつこくて疎遠にできないのが困ってるんだけど…うーん…
無理しないで毅然とした態度で、今のままの距離でいていいと思う。
仕事で行けないから行きません。ごちゃごちゃうるさいです、行けたら行くって言ってます。ってね。
ペットは怖がるので会わせるの今は無理です。

っていうか、怖がるから無理って言ってるのにね。例えば爬虫類が怖くて無理って言ってる人に無理やり蛇を近付けさせるような感じだよね。
怖くて泣き出すやつ。すごいストレス。
ペット可哀想だから姑には会わせないでいいと思う。

なんかもうメール1通来るだけでも気分下がりますよね。うんざり。
早く落ち着くよう祈ってます。

27回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧