注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

瀬戸内出身のご近所さんから田舎から届いた食品のおすそ分けを頂きました。 出身地の知合いおじいちゃん手作りの干し大根とのことでした。 後日 改めて「美味しかっ

No.6 24/03/07 09:14
お礼

≫3

ありがとうございます。
瀬戸内の解釈ではないことはわかりました。

その方は私より何歳か年上で お互いにもう孫がいるくらい。
いつも上からガっと子供に物言うように話をされるんですが
いや~、照れとか老婆心といった感じには見えなかったです。
その後 その方の家族やお友達に「あの人こんなこと言うんよ、またくれっちゅうことよ、自分で大根買ってきて干せって言ってやった」って大きな声で話して大笑いされていたので。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧