注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

仕事のホウレンソウが苦手です。 リモートの職場で働いて2ヶ月になります。 …

回答4 + お礼0  HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
24/03/08 12:36(最終更新日時)

仕事のホウレンソウが苦手です。
リモートの職場で働いて2ヶ月になります。

言い訳がましいようですが、私は恐らく注意欠陥の傾向があります。
(幼少期の大人からの評価、貴重品の紛失が異様に多い等からの自己判断です)

自覚しているので、注意しないとと思ってはいるのですが上手くいかず、気が付くと考え事の負のループにハマってしまいます。

今も何か作業をし終わってから、
あれ、これやるべきだった?聞いたほうが良かったのかな?
と思いついたり、そしてそれを質問しようと文章を作ったり過去のメモを振り返ったりしていると結構な時間が経っていました。

相手からすると信用出来ない人間だと思います。
治したいのですが、頭の中がこんがらがってどうしても気が付くと悩みのループに嵌っています。

人見知り、同じ事を何度も聞いてはいけない気がする等の性格も関係あるかもしれません。

何とかして上手く乗り切りたいです。

タグ

No.4000978 24/03/08 11:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧