注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

社員の資質※長文です

回答4 + お礼5  HIT数 1380 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
07/06/16 01:18(最終更新日時)

飲食店(チェーン)店長をしています。今まで何人か部下(社員)を持ったのですが…仕事はバイト以下、更に遅刻はしょっちゅう↓↓注意してもなおりません。上司に相談しても聞き流され(その上司も現場時代は遅刻魔)。気にしなければ良いのですが気になりストレスになります…こんな会社将来飛躍するわけないと思います。確かに一般企業にくらべ長時間労働で休みも少ないので多少は仕方無いのかな…とも思いますが、まともにやっている方は馬鹿らしくなります。管理職なので残業もつかず、遅刻している部下の方が給与も良いです…労働組合はありません。こんな会社辞めた方が良いのですかねっ…同じ境遇の方いらっしゃいますかf^_^;

No.400147 07/06/15 21:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧