注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

携帯もって寝落ちしたときって、おきたら電池きれてますよね ··· 😁💦 わた…

回答1 + お礼0  HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
24/03/09 01:47(最終更新日時)

携帯もって寝落ちしたときって、おきたら電池きれてますよね ···
😁💦
わたしの、
「ファーウェイ P30 ライト」わ、
児童スリープ機能がない。
ですが、以前使ってた機種には、児童スリープ機能があったが、なんぷんでスリープになるかの段階があって、

まず、

1ぷん ···
だれが1ぷんおきにスリープさせるんや、
この馬鹿 ···笑

その上が、5ふん ···
1ぷんも、5ふんも一緒よ、いちいち短時間で勝手にねるんじゃないよ、
この馬鹿 ···笑

そして最長が、15ふん ···
1ぷんや 5ふんほどじゃないけど、
最長が15ふんて、みぢかくね ··· ❓️
いちいち15ふんおきに、とじんのか ···
(  •᷄ ὢ •᷅ )笑

とゆうわけで、児童スリープ機能など、あってもオフにするから、あってもしょーがないですよね ···
😁💦💦💦

あれって、なんで、30ぷんとか、1時間とか、適度な長さがわからないんですかね ···
😂

No.4001539 24/03/09 01:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧