注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

鬱病って仕方ないの?義母、散々義妹にいいよいいよで「私だけは味方」と好き放題やらせて義妹もいっつも最後は鬱?で体調不良で義母に甘えて最後は義母が尻拭い。でも、義

No.5 24/03/09 15:59
匿名さん5
あ+あ-

>鬱病って仕方ないの?

病気だから仕方ない面もあるとは思うが、だからと言って助けてもらえるのが当たり前ではない。


>ここまで来て夫婦の問題。って?

主さんの夫の考えがブレ過ぎる。
中途半端。責任とはどこに?
とりあえず、いずれにしても主さんを巻き込まずにやっておけ。

>義妹夫婦の問題は二人の問題なのかな?
>どう思いますか?

そうですね。極論を言えばそうなります。
主さんは他人ですし、私からしたら夫の立場になりますけど、自分が実の妹を助けたいなら、その理解を妻に得た上で、時間と金を自分で用意して当たり前です。
出来ないなら、それを前提に許してくれる相手と結婚するなか、独身を貫くか。

どれを取るのも自由ですが、いずれも自己責任ですね。

私なら病気の妹に対して自分の妻に理解を得られたり負担にならない部分までなら対応すると思いますが、無理になれば妹を切り捨てると思います。

そのラインが主さんのご主人と違うだけで、大体一緒です。

なかなか言いづらいとは思いますけど、妹が病気だと配偶者を蔑ろにして良いことにはなりません。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧