注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

結婚式でいただく御祝儀についてなのですが、 結婚式代を出した人が貰うものだという意見を聞きます。 つまり、式代を親に出してもらった場合は親が受け取る、と

No.5 24/03/13 07:45
お礼

≫1

兄と姉は、親に式代を出してもらい、御祝儀は本人達が。
結婚準備に関わるお金も、全て親持ち。

私の時だけ…
準備に関わるお金は私が全て出し、指揮台も出すつもりでしたが、
「式代だけは出したい」と言うので、親に任せたら、御祝儀を親に持っていかれたんです。

それをこちらで聞いたら、
「御祝儀は、式代を出したものが受け取るものだ!」
と言われたため、このスレを挙げた次第です。

ちなみに、結納金も全て親に持っていかれました。
結納返しは、自分で用意しました(オメガの腕時計)。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧