注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

結婚式でいただく御祝儀についてなのですが、 結婚式代を出した人が貰うものだ…

回答4 + お礼3 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
24/03/13 07:50(更新日時)

結婚式でいただく御祝儀についてなのですが、

結婚式代を出した人が貰うものだという意見を聞きます。
つまり、式代を親に出してもらった場合は親が受け取る、と。

では!
親が自ら「式代は我々が出したい!」と向こうから希望した場合。
そのような場合は、御祝儀は誰が貰うものだと思いますか?

タグ

No.4003858 24/03/12 12:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/12 12:37
匿名さん1 

御祝儀は気持ち。
気持ちで頂いたものは気持ちで決めるのが妥当かと。

ご両親と話し合い、お互いが気持ちよく終われる様にするのがよいかと。

No.2 24/03/12 12:45
匿名さん2 

「出した人が貰う」ってのは、
新郎「側」か、新婦「側」か、くらいの話じゃないの?
祝われるのは本人なので、親ではなく本人が貰うものでは?

たとえば、新郎の親が8割出したのなら、新郎本人が8割もらっていいと思う。

No.3 24/03/12 13:25
匿名さん3 

主さん次第なのではない?

出して貰ったら両親に渡す

出して貰ったけどご祝儀は私のもの

私が主さんの親で出したくて出したとしても 建前的に渡すフリくらいして欲しいな
お婿さんが出して貰って当たり前 ご祝儀も俺の物って態度だったら嫌だな

特に決まりは無いんじゃないかな?
誰にも負担がない方法 少ない方法がいいんじゃない?

No.4 24/03/12 14:40
匿名さん4 

うちの場合ですが結婚式は私(親)なんでご祝儀は頂きました
でも二人のおばあちゃんのご祝儀だけは娘に渡しましたね
結構な額だし娘への思いも詰まってるんで
到底ご祝儀では間に合わずプラスして出しました
新婦は衣装代が高い

No.5 24/03/13 07:45
お礼

>> 1 御祝儀は気持ち。 気持ちで頂いたものは気持ちで決めるのが妥当かと。 ご両親と話し合い、お互いが気持ちよく終われる様にするのがよいかと… 兄と姉は、親に式代を出してもらい、御祝儀は本人達が。
結婚準備に関わるお金も、全て親持ち。

私の時だけ…
準備に関わるお金は私が全て出し、指揮台も出すつもりでしたが、
「式代だけは出したい」と言うので、親に任せたら、御祝儀を親に持っていかれたんです。

それをこちらで聞いたら、
「御祝儀は、式代を出したものが受け取るものだ!」
と言われたため、このスレを挙げた次第です。

ちなみに、結納金も全て親に持っていかれました。
結納返しは、自分で用意しました(オメガの腕時計)。

No.6 24/03/13 07:48
お礼

>> 2 「出した人が貰う」ってのは、 新郎「側」か、新婦「側」か、くらいの話じゃないの? 祝われるのは本人なので、親ではなく本人が貰うものでは?… こちらで、
「御祝儀は、結婚式代を出したものがもらうものだ!」
と言われたため、お聞きした次第です。

ちなみに、式代は自分で出すつもりでいましたが、親が「式代は親の方で出したい」と言うため、親にお願いしたら、御祝儀を親が持っていったんです。

ちなみに、姉兄の時は、式代や結婚準備に関わるお金も全て親が払っていましたが、御祝儀は結婚した当人たちが受け取っています。

No.7 24/03/13 07:50
お礼

>> 3 主さん次第なのではない? 出して貰ったら両親に渡す 出して貰ったけどご祝儀は私のもの 私が主さんの親で出したくて出したとし… 式代も全て自分で払うつもりのところ、
親が「それは親が払いたい」と言うので、親に任せたら、御祝儀を全部持っていったんです。

それをこちらで聞いたら「御祝儀は、式代を払ったものがもらうものだ」と言われたため、お聞きした次第です。

ちなみに、式代を親に出してもらっている兄と姉は、御祝儀は当人達が受け取っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧