関連する話題
PTAでのいじめ
未婚でのシングルマザーって・・・
いじめてたやつが芸能人になっていた

いじめられてる人ってやっぱその人に原因あるよな。

No.52 24/03/14 04:53
匿名さん52
あ+あ-

嫌われる原因はあるかもしれない。
でも、いじめられる原因は、ありません。
原因と結果は一体です。
原因を肯定することは、結果(いじめ)を肯定することになってしまいますよ。

また、嫌いな人を「いじめる」必要がありますか?
不快なことをされるなら、やめて欲しいと伝えればいい。
実害ないなら、関心をもたなければいい。
いじめなくていいじゃありませんか?
嫌なことを嫌と言えず、不快感を溜め込み、(徒党を組んで)嫌がらせをする…それがいじめ。いじめの原因なんて、犯罪者の動機と同様です。

だから、いじめは、加害者側の問題なのです。

弱い人、ずれた人、優秀ではない人、いろんな人がいますが、それって、「人は人、自分は自分」だと思いませんか?土足で介入する必要ありますか?
…こう言うと「薄情だ!」と罵ってくる人がいるのですが、そうでしょうか。
近所付き合いで、隣家の垣根を乗り越えて干渉したらヤバイでしょ?それと一緒。
境界線を守り合いつつ心地よい距離感でかかわり合えばいいだけです。

52回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧