注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

自殺未遂したことある奴なんか、企業はほしくないですよね? 私は2度も自殺未遂してます。 苦労した経験って、問われたところで、その経験がもっとも辛かったのに。

No.11 24/03/14 20:36
匿名さん11
あ+あ-

自殺どうのこうのより誰かに心配されたいんではないの?

自殺未遂者だから雇わないとかないよ。

自分は未遂前なら何度もあった。
いじめも受けた。

けど今は普通に勤務してるし過去の事なんて会社とって結局はどうでもいいことだし、他の社員も同じこと。それに同じように過去にいじめを受けてた人だってチラホラいる。

それに企業側からしたらそこじゃないし、会社をより良くさせてくれる人材がほしいだけ。

本当の事を言ったってどうせ雇ってくれないって言っても企業側からしたら【過去の貴方の苦労どうこう】ではなくて【今貴方の出せる力や知識が会社に向いてるか】じゃない?


面接官はカウンセラーではないのに過去に未遂2回しました。なんて言われても困るだけ。
そりゃ単純にヤバいヤツと思われるよ。

どんなに辛かったにしてもそれは言うことではない気がする。

とにかく乗り越えたのなら前向きに何が得意なのか、どんな資格持ってるのかアピールしてる方がいいよ。

いつまでも卑屈になって、屁理屈ばかり述べててもしょうもないよ。




11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧