注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

相談です。二児の子供がいるのですが、ゲームに触れさせたくありません。私も可哀想だとは思います。ですが私は、小さい頃からゲームをやっていて、その前はあった視力も0

No.7 24/03/14 08:47
匿名さん7 ( 48 ♀ )
あ+あ-

子供さんは何歳ですか?
やり過ぎは確かに良くはないだろうけど、必ずしも視力低下に繋がってるとも思えないです。我が子や周りを見ていても。
それよりゲームを与えないみたいな極端な事はかえってどうだろ?って思います。
ゲーム知らないより、知った上で上手な付き合い方を身に付けさせる事が大事だと思います。
保育園やそれ以下の年齢なら、親が休みの日に一緒にゲームをするとか、ゲームを楽しみつつ、親子の楽しい時間だって持てる。主さんが子供がゲームしてる所を見れない時間があるなら、小学生以上でしょうか? 主さんが帰って来る前に宿題終わらせて、家事してる間にリビングでゲームしてたら様子は分かると思うんですよ。
与えっぱなしはダメだと思います。自制効かなくなってる子、周りに沢山います。
でも、持ち始めや低学年の間は、親の目のつく所でさせて、段階踏んでいけばいいのでは? うちはテスト期間や受験生の時もゲームやってましたよ。あくまでも息抜きです。だからと言って成績が落ちる訳でもないし、そこは自分でちゃんと分かってる。ゲーム与えて、ゲームしか楽しみがない状態にさせなければ、上手に付き合えると思います。それを導くのが親の役目かなと。他の方も言われてますが、抑圧されると大人になってから反動がすごいですよ。それに子供さんがどこまでゲームに関心を持つかもわかりません。興味を示したら抑えず適度に体験させることは大事だと思います。

7回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧