注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

私が職場で作業の効率や精度を上げるために、3万円くらいの設備が欲しいと上司に相談…

回答3 + お礼0  HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
24/03/15 10:22(最終更新日時)

私が職場で作業の効率や精度を上げるために、3万円くらいの設備が欲しいと上司に相談したら、予算が限られているから費用対効果をまとめた資料を作ること。もっと安く購入できないかよく吟味するように求められました。

先日、唐突に 便利そうなものを見つけた。有効活用するように と10万円する設備を渡されました。
全然欲しくなかったし、出番もめちゃくちゃ少ないので費用対効果 低いです。

予算もオーバーしているので 私が提案した3万円の設備は先送りです。 

タグ

No.4005798 24/03/15 06:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧