注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

彼氏や彼氏の友達の変なノリが嫌です。二人でいる時は基本優しいし良い人なんですが友達といる時のノリが嫌です。いわゆるウェーイ系というか、輩みたいな。人をいじって笑

No.7 24/03/18 11:37
通りすがりさん7
あ+あ-

自分が陰キャなのでそういう人に憧れる気持ちはありますが、疎外感で寂しかったり、時には幼稚だと幻滅しそうな気もします。
話を聞いた限りの想像ですが。


一緒にいて居心地がいいかどうかは重要です。
馬鹿騒ぎも度が過ぎると迷惑を掛けたり軽蔑しかねないので相性は大事ですよね。
「疲れる」が日常茶飯事なのは黄色信号です。
私の彼氏は我儘で、あれしてこれしてと注文が多かったんですが、私の限界が来て別れも辞さない覚悟で直談判したら我儘を抑える様にしてくれましたよ。

駄目元で訴えてみてはどうですか?
友達と同レベルではしゃぐのではなく諫める様にして欲しいと。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧