注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

上品で堅い人と見られがちな事が 嫌で困っています。 普通にしているだけなのに、上記のような人と思われよく人に言われます。 貧乏な家庭で育ち、お金が無い

No.2 24/03/18 14:19
匿名さん2 ( 32 ♀ )
あ+あ-

印象だけで性格を思い込まれるのって嫌ですよね。
私も少しでも職場の印象をよくするためにどうしたらいいか考えました。

・会社用LINE(アイコンを自身の顔写真にするよう定められています)の写真を海バックの笑顔の写真にしました。
・飲み会誘われたら子どもいるので必ず断るのですが、お酒や飲み会自体は好きだということを添えて断るようにしています。楽しそうですね、そのお店行ってみたいです、など。
・こちらから話しかけることはまずないので、話しかけられたときは不必要なくらいシャキシャキ返事をします。よく「タイピング早いですね」と言われるので「うるさいですか?すみません!この外付けキーボード安かったせいですかね〜」など…

暗い人、真面目な人、オタクっぽいと思われるのが、外れてはないだけに嫌なので笑、上のようにしています。
「海とか行くんだな」「酒好きか」「話しかけるとうざいくらい返ってくるな」と思われるだけでいいんです。
とにかくこちらが何も言ってないのに勝手にそう思われてるのが嫌なので、意外だろうなという部分だけを出していってるつもりです。
それで嫌われたらそれまで!って思ってます。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧