注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

決めつけてくる母親にバカにされてるようで嫌な気持ちになる。 2週間前に第一…

回答3 + お礼0  HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
24/03/21 19:06(最終更新日時)

決めつけてくる母親にバカにされてるようで嫌な気持ちになる。

2週間前に第一子を出産して、今実家に里帰りしています。

母は元々テキパキしていて物事をハッキリキッパリ言うタイプです。

私は晩婚で、夫と39歳で結婚しました。
夫は今40歳。私42歳です。

私の弟は、娘が3人(8才、6才、4才)います。

姪っ子のうち、8才長女は物知りで、産まれて間もない頃から周囲に敏感で、察する力が強くてよく泣いてたようです。

私が産んだ息子も、特に夜中にギャンギャン泣きわめきます。

母が「姪っ子の長女は赤ちゃんのとき、しょっちゅう泣いてたのよ。周りの音に敏感に反応したり、察知して、寝てる時間が少なかった」
と言うので
「この子もよく泣くけど、敏感って感じではないかも。自分の気分がよくないと泣いてる感じがする」
と言うと

母「あなたたち夫婦の子供が敏感なわけないでしょ!そんなに夫婦しておっとりしてて、周りのことに気付かないタイプなんだから、
この子はおっとりした子になるんだから、周りのことにも敏感に察知しないでしょ!」
と、あなた達はバカなんだから息子もバカになるでしょ。

みたいな言い方を決めつけのようにされ、気分悪くなります。

姪っ子長女は、おっとりではなく、チャキチャキして周りのことを良く見て要領良いタイプで生意気むすめです。

私達夫婦はとにかくおっとり。ボーっとしてて周りの事を良く見てないから気付けないタイプらしいです。

これってバカにされてますよね??

タグ

No.4010322 24/03/21 18:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧