注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

1年間で8人の社員が辞めてしまいました。 異常ですよね? 退職の理由は 結婚や妊娠などの人もいますが 拘束時間が長い、精神を病んでしまったなどです。

No.17 24/03/22 16:25
匿名さん3
あ+あ-

それは確かに多いですね。

でも、これはあくまでも個人的な考え方ですが、離職率で私はその会社を辞めるべきかどうかは考えません。

それも、他人には合わないけど自分には合うということもあります。
どんな勤め先も理想を追い求めたらキリがありません。その中で、自分が何を許せて何なら許せないかを明確にすることが大切ではないでしょうか。

給料なのか、拘束時間なのか、人間関係なのか、業務内容なのか、要素は様々あると思います。

一度、自分の中で精査してみて考えてみてはどうでしょうか。
隣の芝生は青く見えたりもしますし。

17回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧