注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

人にはそれぞれ好きなことや推し活をしていることがあると思います。 もちろん…

回答4 + お礼0  HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
24/03/22 16:44(最終更新日時)

人にはそれぞれ好きなことや推し活をしていることがあると思います。

もちろん私も好きなことで推し活をしています。

ですが、それを人に勧めたり、ましてや押し付けることは決してありません。
SNSで発信することはあります。

会話でも少し話すぐらいで、相手が興味なければそれ以上は話しませんし、相手が聞いてきて知りたがった時には詳しく話すようにしています。

知人が自分のファンクラブに入っているタレントの動画を送ってきました。
私は話を合わせるために送られてきた動画を全部みて社交辞令でとてもステキですねと褒めました。その知人は喜んで、そのタレント開催のイベントに誘ってきました。私は自分の推し活にお金と時間を使いたいのでお断りをしましたが、もうチケット買ったから代金5000円頂きます、とどうしてもとしつこく誘ってきます。

ここで断り続けるのは人付き合いが悪いでしょうか?
そういう機会に行ってみると案外興味を持って楽しめるよ、という意見もききました。

みんなこういう時ってどうしてますか?

タグ

No.4010900 24/03/22 15:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧