注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

高校二年生です。親が大学へ行けとすごくうるさいです。そこで新しいことを学んだり社…

回答5 + お礼0  HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
24/03/25 14:46(最終更新日時)

高校二年生です。親が大学へ行けとすごくうるさいです。そこで新しいことを学んだり社会経験を得られることは分かっています。でも親は対した貯金がありません。なので親に金銭面ではどうするのかと聞いたら、「親がそこまで金出す必要はない、自費で払え」と言ってきました。私が大学行きたい!とねだっている状況で言うならまだしも、大学に行けと言っておいて費用は自分で払えとか意味分かりません。私は高卒で十分だと思っています。私が間違ってるんですか?教えてください。

タグ

No.4012989 24/03/25 13:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧