注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

サイコパスって実際に結構身近にいますか? 今、仲良い同僚の一人に対して徐々…

回答9 + お礼0  HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
24/03/30 05:48(最終更新日時)

サイコパスって実際に結構身近にいますか?

今、仲良い同僚の一人に対して徐々に違和感感じるようになってきてます
最初は本当に心からしっかりタイプの優しい人だと思ってました

その人は、所謂しっかりタイプで誰とでもすぐ仲良くなりいつも笑顔でニコニコ、世話好きで優しいお姉さんって印象
日常生活以外でも、例えば有名人の訃報にはとても悲しい優しい善人コメントをします
有名人のトラブルには心配するような善人コメントをします

でも、仲良くなるにつれてそこにいない人の悪口を言う頻度が増えてきて、その悪口も相手やその家族の病気を馬鹿にするような酷い内容
話の流れとしては本人の行動の批判を病気の話に関連付けてくるので一見正論での批判でただの悪人っぽくはならない
でもそもそも本当に優しい人が他人の病気に対してそんなことが言えるだろうかと思うほど酷い内容です

また、無関係の通行人などに対しては平気で「もっと端によってください」などと言います(実際に言うのをみんな見ました)
店で前の人が遅いとイライラすると話してたこともありました
これらも「みんなに迷惑」という正論でオブラートしてました

これらの発言を私だけじゃなくみんな聞いてるけど、みんなはたぶんまだ良い人だと思ってます
私はもう最初のころのようにこの人を信じられなくなってきてます
少しじゃなく『ものすごく』常識的で善人そうなのに、『特に優しい善人』じゃなくても『まともな良心がある人』がするとはとても思えないようなことをする瞬間があるギャップの大きさ
でもたぶん私がその人を悪く言えば私の方が悪者になりそうなのは想像できます

こういう違和感、経験ある方いますか?
私はいい歳まで生きてきてそれなりに人と関わってきましたが、こういう感じの違和感はこの人が初めてです

こういう人をサイコパスと言うのでしょうか?

タグ

No.4013015 24/03/25 14:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧