注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

パートさんが休みの時、会社に電話します。それが始業前なのが普通だと思うんですが、事務員が「私は始業前なので電話に出ません。まだ仕事を始めてません。」といってきま

No.12 24/03/26 00:18
お礼

≫11

私は、他のパートからの伝言で十分だと周知してる。実際、事務員から連絡が来る前にすでに把握している状態。

上司命令で、無駄に電話をしている。パートからしたら二度手間

事務員から「パートの○○さんからお休みの電話です。出てください」と言われる
  パートからしたら事務員に休むって言ったのに私に回されるから三度手間

その後、事務員に対して 単発の休みの理由を詳しく聞く必要はないので休むということだけ伝えてくれれば十分です。パートさんも忙しいので電話の時間を出来るだけ短くしてあげて欲しいとつたえても 毎回こちらまで繋いでくる。


それに、解決策考えて欲しいなんて言ってません。事務員は馬鹿ですか?って聞いてるんです。

12回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧