注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

発達障害です。セックス依存症です。19歳女です。 ADHDとASDとの診断を病院でもらっています。 うまく他人とコミュニケーションが取れていない、社会不

No.22 24/03/29 07:25
会社員さん22
あ+あ-

体を許せば、男性は相手にしてくれる。結局は体だけ相手をしてくれてるので、安い風俗と変わらない。主さん自身が体の快楽は満たされても心は満たされないのだから、意味はない。もう体タダで売るのは辞めてはどうですか。
障害関係なく主さんのようにやってる女性もいますよね。
私の知り合いのママ友いますが、主さんと同じ障害の人がいます。皆、ちょっと変わったママって思っていますが、周りのそれなりの理解があり、普通に交流してます。時々振り回されて一悶着ある時もある。でも、仲良くしているし、その人は結婚して子供もいる。
職場では主さんと同じ障害の人がいます。専門職です。障害枠で採用してるわけじゃないです。ちょっと問題起こして本人も障害は最近分かったこと。でも周りの理解もあり、普通に仕事しています。
生きづらさがあるのは分かりますが、周りの理解があれば、普通に仕事もできるし、結婚もしている。体目的のアプリなんかするから、まともな相手が見つからないし、主さん自身がすぐ体を差し出すから、まともな人間関係が構築されないだけです。とても狭い世界で出会いを探してますよ。まだ学生でしょうか。まだこれからですよ、もっと広い世界を見ないと。今まで人と出会ってきたでしょうが、そんな大した数字じゃない。経験だって大した数でもない。
同じ障害のコミュニティに参加したり、そこで友達作ったりして生きて行く知恵をつけられるでしょうし、お勉強もできそうだから、自分の得意分野を勉強して極める。その分野で友達もできると思います。自分で底辺歩こうとするから底辺の扱いしかしない相手に出会うんですよ。セックスとか考えないで、他のことで勉強し、高みを目指すことを考える。自然といい人との出会いが寄ってきますよ。
芸能人とかでも障害あって、結婚して子供いる方いますよね、よく自分の生きづらさを言っています。
その方も得意分野活かして活動されてますし、コミュ力より他の魅力もつけないといけないと思います。
まだ19だし、変なアプリしないで、他のことで勉強、努力した方がいいと思います。

22回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧