注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

今現在40代半ばです。 大学を卒業してから就職し、これまで6回転職しています。1年未満、5年以上のところなど数カ所あります。職種はすべて同じで一貫してます。そ

No.14 24/03/31 09:22
お礼

≫13

おっしゃる通り、私は病んでしまう程くそ真面目なので、もっと肩の力抜いて適当にできるゆとりが必要だと思ってます。
でもそれって犯罪にはならないのでしょうか?訴えられるとか。

あと、入ってからバレてしまったこともあるんですか?
そのまえに、自分でつい口を滑らせてしまう可能性はあるかも。
昔どんな仕事してたの?って普段の会話の流れから。

大事なのは過去の経歴よりその職場でどれだけの仕事できるかってことではありますよね。

体調崩したというのはまずくないですか?
私も実際あるんです。すると向こうも、心の方ですか?と警戒して聞いてきました。そこでバカ正直に答えてしまって、それからはその面接ではそういう病気持ちの人という目で質問されてしまってましたが。入社日が離れてるのはまだ働く自信がないとかあるんですか?みたいな。
もちろんそこは不採用。病気の話するまではいい感じだったんですが。

ご家族がいるのは私にとってはプレッシャーになってしまいそうですが、でも見方を変えれば心強い味方とも言えるしやっぱり羨ましいです。
受かると良いですね!

転職回数が多いことそこまで卑下する必要ないんですかね。
今は、また同じようなこと繰り返してしまった、なんてダメな奴なんだって自己否定。
履歴書の職歴がいっぱいなところ見るたびに悲しくなってしまうので。

14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧