注目の話題
加害者が被害者に謝らないまま幸せになろうとしたら弊害が生まれるのは当たり前ですよね。二度と関わらない関係性ならともかく、最後まで関わりがある関係性で。
彼氏の頭が悪すぎます。 基本的に想像力に欠けているので、今私が不安だろうからこうしてあげよう、こうすれば喜ぶだろうな、ということを率先して行えません。つまり気
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし

今現在40代半ばです。 大学を卒業してから就職し、これまで6回転職しています。…

回答8 + お礼8 HIT数 492 あ+ あ-

匿名さん
24/03/31 11:39(更新日時)

今現在40代半ばです。
大学を卒業してから就職し、これまで6回転職しています。1年未満、5年以上のところなど数カ所あります。職種はすべて同じで一貫してます。そしてまた7回目の転職をすることになりそうです。

この年齢でこの転職回数。皆さんは率直にどう感じますか?
特に人事担当されてる方、どういう印象を持ちますか?
この時点で不採用ですか?

私は辞めて後悔したことはありません。それだけひどい環境で鬱にもなるほどだったから。
理由はほとんど上司や先輩のパワハラ、パートの意地悪など、一部の苦手な人との人間関係。
でも、どんな理由でも似たようなことで転職繰り返してる。それが私にとってものすごくコンプレックスになってます。
すごくポジティブに考えれば、それだけ新しいことに挑戦してる、それだけ採用してくれるところがあったとも言えますが。でも面接ではマイナスになることが多いですかね?

タグ

No.4016405 24/03/30 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/30 01:07
匿名さん1 

正直、転職の理由にもよりますし、会社によるとはおもいます。

99%の人が劣悪な環境と言う会社で「それは辞めて当然」「辛かったですね」といっても、残りの1%の人に「そのくらいのことで」「辛くてもやるんだ」と言われることもあるとおもうので…。

複数回の転職活動でハズレの会社ばかりだったとしても「この人は嫌だと思ったらこうして辞めて転職するんだ」と思う人は思うし、

No.2 24/03/30 01:54
お礼

>> 1 ありがとうございます。

私の中の世間はマイナスでしかないと思ってます。
だかえらこそ、必ず転職理由は聞かれます。しかも20年近く前に入社した職場から1社ずつ説明を求められます。
私も説明が下手なのもありますが、求められた通り1社ずつ丁寧に答えてしまうので、その質問だけで面接の半分を費やしてしまい、それだけで疲れてしまいます。
正直にパワハラのことは言えませんし。無理にポジティブな理由を作ってるので。

でも、回答者様のようにマイナスばかりではないと受け取る方もいるんですね。



No.3 24/03/30 02:05
匿名さん1 

私が仮に面接官で主様の履歴書や就職履歴を受け取ったとします。

6回の転職、期間はまちまち。

多いかどうかはちょっとわかりません。
が、私は「6回の転職の理由は?」と最初に思います。1番最短で辞めたところと、1番長く続いたところの理由が気になりますね。
何故、1年未満で辞めてしまったのか。長く続いたところは、どうしてそこまでいけたのか。

女性の場合は結婚、妊娠出産とありますし、コロナ禍の影響、引っ越し、自身の精神状態や病気や事故と理由は色々とあります。
勿論、セクハラ、パワハラ等のハラスメントも、環境の違い、不遇等もあります。

理由を聞いてみないことにはどうともいえませんよね。同情や相応の理由と取るかどうかは、正直主様の伝え方や言葉が足りているかどうか、面接官側の捉え方や考え方によるところがあるのでどうともいえません。

主様はポジティブな理由と言いますが、それにもよります。
例えば「色々な仕事を体験してみたい」と言われてそれは凄い。色々な体験をしようとする人なんだ。行動力がある人なんだ。と思う人もいます。
反対に、じゃあここもすぐに辞めるのか。1つの事を極められないのか。無責任だ。と思う人もいます。

複数回の転職で「色々な経験をしてきたからそれを活かせる人なんだろう」と思う人もいるでしょうし、反対に「何度も転職して忍耐力の無い人間だ」と思う人もいる。

物事の捉え方は本当に人それぞれで、ここでこうだああだといわれても、実際はどうかわからない。

と、思います。長々とすみません。

No.4 24/03/30 03:20
お礼

>> 3 ありがとうございます!

なるほど、受け取り方は相手次第ってことですね。
私の中ではマイナスでしかとられないのかなって、すごく負い目というかマイナスに捉えてたので、ちょっと気持ちは楽になりました。
退職理由についてですが、正直に言えばごく一部の人のパワハラで、普通に考えたらこれはおかしいって思うような状況です。よく言われるのは、もし自分だったらとっくに辞めてる。よくそこまで(病気になるまで)我慢して耐えてたねと。
でもそれを面接で伝えることはできません。証拠もないですし。それにネガティブな理由なので、良い印象を与えることもないですしね。
そのため実際に面接で伝えてる退職理由は、本当の理由以外で辞めてるとしたら何か?で思い浮かぶものを伝えてます。
そのため、本来は辞めてないような理由になってしまいます。パワハラさえなければ私は辞めることはなかったので。だから、私だったらこの程度では辞めない理由で辞めたことにしないといけないので、その時点でもすごく矛盾というか無理があるんです…。
例えばですが、この仕事を通して新たにこういう仕事に挑戦してみたくなったとか、ここでの経験をこういう仕事に活かしてみたくなったとか。

あと、心の病気(適応障害)だけは言うべきではありませんよね?
これが転職を繰り返してる原因でもあるんですが、私にとってこの病気は私自身を知るきっかけにもなったり、本当にやってみたい仕事ができたり、得たものもあるので。
でも、そういう病気で仕事辞めてるってのは雇う側からすればリスクでしかないですよね。

No.5 24/03/30 03:51
匿名さん1 

精神的な物に関しては、言う言わないは自由ではあるとおもいます。
勿論、面接の際に「何か持病のようなものはありますか?」等を聞かれたときには「過去にこういったことがありました」と出た症状や休息期間があったのだとしたらその期間等を話すべきだとはおもいます。

仮に現在進行形、不定期で過呼吸になることがある。薬を服用していることがある。と業務に支障をきたす場合は伝える方が良いかと思います。
受け入れてくれる会社であれば、最初に伝えていることで、気持ち程度かもしれませんが楽になることもあります。

ただ、これもまた相手の捉え方ですが、仰る通り印象は良くないかもしれません。

業務に支障をきたすものではないというのであれば、伝える必要はないかとおもいます。

No.6 24/03/30 06:43
匿名さん6 

50歳男、です。これまで転職15回16社目…4年経ちました。

No.7 24/03/30 13:24
お礼

>> 5 精神的な物に関しては、言う言わないは自由ではあるとおもいます。 勿論、面接の際に「何か持病のようなものはありますか?」等を聞かれたときには… 私は嘘つけないし、できるなら話したい人なんですが、心の病気の話して良かった記憶はないのが現実です。
中には、入社日を希望したときに、空白期間が長いのは働く自信がないんですか?と聞かれてしまったことも。1度見学したときは大歓迎ムードで、ほぼ採用だと思ってたんですが、面接時に病気の話をしたことでそこは不採用でした。

実際、仕事に支障が出るものではないんです。適応障害なんですけど、明確なストレス源があって、それをある程度我慢し続けてしまうと分かりやすく症状が出て病んでしまうみたいな病気です。精神的にも打たれ弱くなったというか。

No.8 24/03/30 15:29
お礼

>> 6 50歳男、です。これまで転職15回16社目…4年経ちました。 15回ですか!?
それはすごいですね!
すべて正社員ですか?

バイトやパートなら全然ありだと思いますが、私のように正社員だと職歴に書かないといけないし辛いです。

No.9 24/03/30 21:27
匿名さん9 

俺ももぅすぐ40前だけど、転職回数は派遣1回を含め、11回ですが、今も転職活動しています。入社して半年経過しますが。
辞めた理由は人それぞれで俺は大半働きすぎによる、体を壊してしまったから、そうすれば、マイナスは、あっても盛り返しやすい。
また次はならないように理由をつければ面接で落とされた事はないですね。
書類選考は短期で辞めた会社は書いてません。
3年以上勤めた所だけ書いてうまく繋げています。
せこいですが、そういうやり方をしている人は多数います。
俺は、11社を3社にまとめてますが!(笑)

No.10 24/03/30 21:49
お礼

>> 9 ありがとうございます!
色々お聞きしたいのですが、11社を3社にまとめてるって、在籍期間はどうするんですか?
残りの8社はすべて空白期間にしてるのか、もしくはその3社に在籍期間を上乗せしてるのか。
さすがにそれは経歴詐称になると思うしリスクあると思うんですが。

あと、退職理由はなんて答えてるんですか?
体壊したからと正直に言っても通用しないでしょうし。

No.11 24/03/30 21:59
匿名さん9 

No9ですが、そんな経歴詐欺だなんて、確かにそうですが、職歴など、皆やってます。さすがに学生時代の大学をA大学をB大学って書くのは非常にまずいですし、職に関しても行った事のない企業を書くのはダメです。
空白期間など作らず、うまく繋げて書くんですよ。
最近の会社は正直に入社日を書かないといけないのですが、前々職以降からはなんとでもごまかせます。
俺の知り合いは、中卒なのに、高卒と偽り、卒業証明書を提出する際にバレ会社に怒られてましたが、クビにはなりませんでした。
俺も似たような詐称して怒られてました。でも15年勤めましたがね。

体調崩したのは一番かんたんですよ。理由を自分なりに考えてください。
俺は夜勤もしていたから、夜勤のない会社を選んで当時の状況を言えば一発合格でしたよ。


No.12 24/03/30 22:13
お礼

>> 11 ご連絡下さり嬉しいです。

では、8社分は3社分の期間にすべて付け足してるってことですか!?
そんなことあり得るんですね。
でもそうなると、それなりに長さの期間を働いてたことになるし、それなりの経験や実績を求められるんじゃないですか?
短期間で辞めた場合はほとんどスキルとしてマスターできるものってないでしょうから。

私の場合は2ヶ月で解雇された職場があって、これも内容は理不尽極まりないことなんですが、これも嫌でも履歴書に書いてました。当然解雇の話も。
でも何社も前の話だし、そういうのはなくしても良いんですかね。あとでバレてしまうとかないでしょうか。

体調崩したことは正直に伝えてるんですか?

ただ私の場合は適応障害で、何回も再発させてそのたびに辞めてます。理由はすべてパワハラです。でも精神疾患、パワハラ、そんなこと面接では言えないし、全く別の理由にしてます。でも、面接用に無理して作った理由なので、答えるのもしんどいんですけど。

9番さんがちょっとうらやましいです。人生楽しんでるというか。私は職歴の多さが私のコンプレックスになってます。転職するたびに引っ越しもしてるので貯金も全然貯められないし。情けなくなります。幸い独身だからまだいいですが。

No.13 24/03/30 22:52
匿名さん9 

No9ですが、そんなに固くならなくていいんですよ。
長く行っていた所をうまく繋ぎ合わせるんですよ。

バレるのはないです。2社前くらいを正直にかけば。
入ってからバレてもクビはなかったですね。
どの企業も知らぬふりでした。

正直に書いた所で90%書類で落とされますから、偽らないと。

体調崩したのは正直に伝えてますよ。
パワハラが原因となれば体調崩したと言いやすいですし、ただ、パワハラが原因とは言わない方がいいです。


人生楽しんでないですよ。
妻子もいながら、40歳間近で転職しようとしているのはバカらしくなりますから。

今は最終面接の結果待ちですが。


No.14 24/03/31 09:22
お礼

>> 13 おっしゃる通り、私は病んでしまう程くそ真面目なので、もっと肩の力抜いて適当にできるゆとりが必要だと思ってます。
でもそれって犯罪にはならないのでしょうか?訴えられるとか。

あと、入ってからバレてしまったこともあるんですか?
そのまえに、自分でつい口を滑らせてしまう可能性はあるかも。
昔どんな仕事してたの?って普段の会話の流れから。

大事なのは過去の経歴よりその職場でどれだけの仕事できるかってことではありますよね。

体調崩したというのはまずくないですか?
私も実際あるんです。すると向こうも、心の方ですか?と警戒して聞いてきました。そこでバカ正直に答えてしまって、それからはその面接ではそういう病気持ちの人という目で質問されてしまってましたが。入社日が離れてるのはまだ働く自信がないとかあるんですか?みたいな。
もちろんそこは不採用。病気の話するまではいい感じだったんですが。

ご家族がいるのは私にとってはプレッシャーになってしまいそうですが、でも見方を変えれば心強い味方とも言えるしやっぱり羨ましいです。
受かると良いですね!

転職回数が多いことそこまで卑下する必要ないんですかね。
今は、また同じようなこと繰り返してしまった、なんてダメな奴なんだって自己否定。
履歴書の職歴がいっぱいなところ見るたびに悲しくなってしまうので。

No.15 24/03/31 10:38
匿名さん9 

No9です。
学歴詐称はさすがにヤバいです。

入社して、卒業証明書を求められたら言い訳ききませんからそこでバレますし、年末調整時、源泉徴収票を見られた時に、一年間分は提出を求められるので、一年間の職歴は正直に書いた方がよいです。
その時点で3回も4回も転職してればかなりマイナスですが。

入社後の会話もガチで答えずに適当に流しとけば大丈夫ですよ。深くかかわればしんどくなりますし。家族や、友人だけでいいのですよ。


面接で体調も精神ではなく、働きすぎかで壊したと言えばいいんです。そこからが大事なわけであって、採用担当者側が納得、つまり黙らせてしまうほどの理由を考えればいいんです。

体調じゃなくても何か退職した理由を最適な感じに仕上げたらどうですか?
考えてみて下さい!

No.16 24/03/31 11:39
お礼

>> 15 お忙しいでしょうにご親切にありがとうございます。

大事なのは直近の1年間の職歴だけなんですかね?
退職理由については丁寧に何十年も前のところから1社ずつ聞かれますけど。昔と今では考え方も変わってるし、直近だけでいいじゃんって思ってしまいます。

ほんと人間関係は悩みます。人間関係だけ悩みます。仕事覚えるのは頑張ればその分ついてくるので。でも人間関係だけは私なりにですがいくら頑張っても無駄どころか、相手の態度がエスカレートしてくることも。そして最後は私が病気になってゲームオーバー。今回と合わせてこれで4回目になります。
さすが次も同じことになったらと思うと不安になります。幸いうつ病にまではなってないのが救いですが、もし私が鬱病になったら耐えられる自信はありません。

適当に流すってのが難しいんです。気にするなとか言う人もいるけど、これってできる人とできな人がいるんじゃないかなって。
働きすぎでも壊したことをマイナスには取られませんかね?体が弱い人なのかなとか。
そもそも、働きすぎと言うのは残業が多かったとかですよね?
実際月10時間程度でないに等しいので、それを盛るにしても無理があるような気がして。まして同業界に転職となると不思議がられてもおかしくないですし。


転職回数が多くて、心の病気にまでなるような私。私にできることってあるのだろうか。生きてたらダメな気がしてしまって。それは今は病気でネガティブだからと思うようにしてますが。

でも私以上に転職回数多くても、こうして前向きに人にもアドバイスできる方がいるくらいですし、私もここで落ち込んではいけませんね。
前向きに面接対策も考えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧