注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

高校生になったし、周りがシーインやグレイルなどのネット通販でおしゃれしてるからいいよねって親に言ったら「大人からよ」って言われました。 母子家庭で塾や私立

No.2 24/03/30 14:49
匿名さん2
あ+あ-

こんにちは!

私はネット通販はあまり利用せず、ユニクロやアウトレットの服ばかりですが、結構満足してます
Shineは安いですが、サイズが違っていたり、作家さんの作品(イラストなど)を無断使用していたりと悪評もなかなかあるので怖くて使っていません
安物買いの銭失いっていうくらいですし

アクセはダイソーの300円均一のブランドで買ってます(2個しか使ってません)
パッと見た感じ安く見えないしいろいろかわいいのあるので結構おすすめです

自分のお金は使う分だけ決めてあとは貯金にまわしています

私も親からは学費とか習い事とか欲しいものに関してまぁまぁ言われますが、
自分がやりたいこと、なぜそう思ったのか、親に言われたことに関してどう思ったか、をきちんと伝えれば、本気なことをある程度は分かってもらえました
逆に本気じゃなく、決意が固まっていなかったり、周りの空気にながされていったことだったりしたらすぐ却下されます

親もまだ私達のことを子供だと思っているんです
まぁ実際そうです
だけど子供のまま成長していないわけではないですよね
そのことをきっちり感情的にならず話せればいいかな…と思います

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧