注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

何で女性=子供を産むみたいな概念があるんでしょうか? 24歳、子無し夫婦です。23歳の時に子宮体癌になり子宮を摘出し、子供を産めない体になりました。元々子供が

No.2 24/04/01 18:11
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

辛い思いをされていますね。

けど、女性は子供を産んでナンボ・ではないです。周囲の人もそう思って言ってはいないでしょう。主さんがおっしゃっている通り「世の中の女性は結婚したら子供を産む人が多い」と思うから主さんもそうであろうと思い込んで言うだけだと思います。

今は結婚しても身体的事情なく子供を持たない夫婦も多いし、なんなら自由を求めて結婚すらしない人も多い。だから決して珍しいわけではない。けど結婚をしている人にとっては、子供が欲しくないのに結婚を選択する理由が理解し難いのですよ。一人の方がよほど自由なのだから、結婚する以上は子供が欲しくてしたのだろうって思ってしまうんじゃないでしょうか。

ただ、子供を持たない選択をしている人もいるでしょうし事情があって妊娠できない人もいるので、触れるべき話題ではないと思っています。あれこれ言ってくる人はかなり時代遅れだと思います。私も妊娠できずに悩んでいた時に、デキ婚を2回やってるバツ1のおっさんに「子供はまだなの?」って聞かれて固まりました。

聞くひとは、本当に何も考えてないんですよ。悪意も気配りも何もない。
おはよう!元気?くらいの感覚で無意識に吐き出すように言っているんです。
気にしてしまうのはわかるけど、スルーするしかない。

スルーできなければ、はっきりと、もう二度とそんな話題を口にできないように本当のことを言ってしまっても良いかもしれませんよ。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧