関連する話題
日本の女性って猫好きな人が少ないのはなぜでしょう?動物好きな人がそもそも多くないし、いてもたいていが犬派です。どうも日本では、男性は猫好き、女性は犬好き

何で女性=子供を産むみたいな概念があるんでしょうか? 24歳、子無し夫婦です。…

回答7 + お礼0 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
24/04/02 13:29(更新日時)

何で女性=子供を産むみたいな概念があるんでしょうか?
24歳、子無し夫婦です。23歳の時に子宮体癌になり子宮を摘出し、子供を産めない体になりました。元々子供が欲しいと思っていたし、手術後は凄いショックで周りの子持ちの女性を見ると悲しみや劣等感を感じたりしていましたが、今はそれを理解した上で、子供がいない分浮いたお金でお互い2人で楽しむのもいいじゃないか、気にしなくていいと言ってくれる旦那がいるので吹っ切れて今は子無しの人生を二人で楽しもうと思ってます。

でもそんな私の事情を知らない会社の人たちや、母の友人などには「子供が出来たときに笑い話にしたらいい」「子供が出来たらこれを教えてあげなさい」「子供が出来た時そんな事言ってられないよ」「⚪︎⚪︎さんの子供見れるのが楽しみ」「結婚?おめでとう、子供が出来るまではここにいてよね!」など、将来女性は子供を産んで当然のような口振りで言われる度、自分の体の事情を話すのも恥ずかしい為言えず、そう言う事を言われる度女性に産まれたからには子供を産まないといけないのか、子供を産むのが当然の事なんだろうか、と考え込んでしまい落ち込んできます。

女性は子供を産んでナンボなんでしょうか?確かに世の中の女性は結婚したら子供を産む人が多いですが、子供を作らないのに結婚するのも変な話なんでしょうか?
どうして女性だと人生に子供がいるのが大前提で話してくる人多いんですか?




タグ

No.4018389 24/04/01 17:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/01 18:10
匿名さん1 

むしろ本当の事言って場の空気を白けさせりゃいい

No.2 24/04/01 18:11
匿名さん2 ( ♀ )

辛い思いをされていますね。

けど、女性は子供を産んでナンボ・ではないです。周囲の人もそう思って言ってはいないでしょう。主さんがおっしゃっている通り「世の中の女性は結婚したら子供を産む人が多い」と思うから主さんもそうであろうと思い込んで言うだけだと思います。

今は結婚しても身体的事情なく子供を持たない夫婦も多いし、なんなら自由を求めて結婚すらしない人も多い。だから決して珍しいわけではない。けど結婚をしている人にとっては、子供が欲しくないのに結婚を選択する理由が理解し難いのですよ。一人の方がよほど自由なのだから、結婚する以上は子供が欲しくてしたのだろうって思ってしまうんじゃないでしょうか。

ただ、子供を持たない選択をしている人もいるでしょうし事情があって妊娠できない人もいるので、触れるべき話題ではないと思っています。あれこれ言ってくる人はかなり時代遅れだと思います。私も妊娠できずに悩んでいた時に、デキ婚を2回やってるバツ1のおっさんに「子供はまだなの?」って聞かれて固まりました。

聞くひとは、本当に何も考えてないんですよ。悪意も気配りも何もない。
おはよう!元気?くらいの感覚で無意識に吐き出すように言っているんです。
気にしてしまうのはわかるけど、スルーするしかない。

スルーできなければ、はっきりと、もう二度とそんな話題を口にできないように本当のことを言ってしまっても良いかもしれませんよ。

No.3 24/04/01 18:31
匿名さん3 

女しか産めないですし、主さん若いですからね。

やはり結婚したら産む方が多数派なので、何も考えずに社交辞令も含めてそういう言葉を言ってしまうんでしょうね。

30後半になってしまい、あまり言われなくなったと思いきや「まだいけるよ!」とか未だに言われますよ。

色んな理由があるし、理由は病気やセックスレスなど言えば気まずくなるのに、ズケズケ突っ込んでこないでほしいですね。無視無視!

No.4 24/04/01 18:35
匿名さん4 

子供関係の話が無難というか、嫌な気持ちにさせる話題ではないと多くの人が思っているから、そういう話題が多くなるんだと思いますよ。
正直、他人の子供は知りませんな人多いですから、社交辞令だと思って流しておけばいいと思います

No.5 24/04/01 19:25
匿名さん5 

気持ちは御察しするが、それは仕方ないことだと思う。
一つ勘違いしてほしくないのは、子供が出来るという話しは本来女性だけにしているのではなくて、その女性も含めた夫婦に対して言っているものだと思う。

どうしても子供の面倒をメインで見るのは女性になりがちだから、女性に比重が片寄る話しではあるけど、結婚したら男性も少なからず同じ事を言われる機会はある。

結婚したら子供を作って育てるという事は、義務とか権利などというものを越えた、生物としての摂理みたいなものだから、それを当然と思う人達がいたところで咎める事でもない。

子供を生んだり育てられない事情があったとしても、それを相手が知らないのであれば、相手は単に当然の事を聞いているだけだから、それを責めたり嘆いたりしても仕方がない。

世の中にはそういう事は他にもたくさんある。
ある程度の年になって結婚してない人が、事情を知らない人から旦那さんや奥さんの事を聞かれたり…。
既に母親を亡くしている小さな子供が、他の友達や大人から母親の事を聞かれる事もある。

当人は聞かれて辛い思いをしてしまうのだけど、だからと言って世の中全て人にそういう話しをしてはならないと義務付ける事も出来ない。

そういう話しをされたくないのであれば、苦しいだろうけど周りの人達にやんわりと事情を話しておくしかないと思う。

先にも触れたが、事情が分からない限り、他人は当たり前だと思う事は普通に会話に出してくる。
それ自体が悪いことではない。
知らない事に対して配慮は出来ないのだから。

No.6 24/04/01 19:53
大学生さん6 ( 10代 ♀ )

>どうして女性だと人生に子供がいるのが大前提で話してくる人多いんですか?

え?
男と女が1対1で夫婦になって、そこに子供が産まれるんだから、「女性だと」って意味が解りません。

稀に、結婚もしない相手にお股開いて子供作っただらしない女もいますが、そんなのは例外中の例外ですからね。

No.7 24/04/02 13:29
匿名さん7 

その若さで産めない体の人は少数しかいない。何でも少数に合わせて会話しないよ。
普段から周りと少数のLGBTの話をみんなでしたこともないしな。だいたい多数派の話をしてるわ。

あと、自分が気にしてるから相手の言葉を全て拾ってしまうだけ。
私は結婚してから子どもを産むにいたるまでに長い年数がかかっているから子なし期間のが長かった。当然子どものことよく言われていたけど、自分がその頃は全く子どもに興味なくて誰かに言われても本当に聞き流して気にも止めなかったんだよね。
子どものこと言われても何の感情も疑問もない無だった。
ようやく子どもに興味を持ちだしたころに色々気にするように変わったからね。
主さんが気にしてるからずっと続くよね。
周りを変えるには出産する人がかなりの少数しかいない世界にするしかないわけだし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧