注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

大学生です。 自分は今月付で地元の大学に編入学しました。それまでは東京で暮らしてたのですが、精神疾患により周りの環境に馴染めず戻ってきました。 けど戻って

No.6 24/04/02 19:52
お礼

≫2

結果としては母親思いってことになるんですかね…できればそんなことはしたくないんですが、そうしないと仕方がないので…

出来れば家を出て行って夜まで帰らない、という生活をしたいですが、その間に行く当てもないです。祖父母も似たような性格だし、例え間違った行動をしても母親を擁護するので…

間に入ってもらう人もいません。ストレス解消法を見つけたり、カウンセラーに相談しても根本的解決には至らない。
母親の機嫌を取るなんて、蟻が象に勝ってしまうくらいありえない確率です

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧