注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

洗い物してる私に「お風呂入らないの?」てどうおもう?洗い物終わるまで待つくらいできないの?ておもわない?わざわざ「洗い物してるからまだ」っていわ

No.6 24/04/03 18:34
お礼

≫2

「わかる」って言葉だけでもう気持ち救われます。ありがとうございます!

そうなんですよ。家にいるからひまなわけじゃないんだよ?私が今、何をしてるようにみえてるのかな?と思います。

わかる。彼の場合、洗い物を全くしてくれないとかじゃないんです。水筒(彼の仕事用)とか鍋とかフライパンとかの大きいものを何故か残す。他は洗ってくれるのに。
洗ってくれるだけいいとかいわれるんです。確かに、全く洗ってくれないよりはいいとおもいます。けど、そのちょっとを残される方がイラッとする。だったらもうなにもしないでっておもっちゃう。

うわー、そういうのも頼み方1つでこっちの受け取り方がかわりません?
「俺に任せてっていっちゃったけど、食器出すの手伝ってもらってもいい?」とか、言ってくれたらなっておもうんですよね。笑
私も彼が今日は食器を洗ってくれるかな?とか、期待しちゃうとしてくれない時がショックで自分でやる方がいいなって思いました。

えー、それはない!置いときなよって、次の日に指の怪我が治るわけじゃないんだよ。
「俺が後でやるからちょっとおいといて」とかだったらいいのに、それはもうやる気ないやつ。後の自分に回ってくるだけ。
いや、本当に。行動で示してほしい!

6回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧