注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

夫は50代です(私も)。スマホは持っていますが、かたくなにラインをしません。この頃ラインをしていない人なんていないし、ちょっとした連絡もしやすいからというのです

No.34 24/04/06 23:17
お礼

≫32

そうですね。実は、友達が少ないことも、人とのかかわりが得意でないこともなんとなく気づいてはいました。でも、許容できる範囲だと思っていました。
10年位前に適応障害っぽくなってから、さらに人とのかかわりが苦手になったように思います。でも、友達が少ないことを、惨めだと言ってけんかになるくらいラインを拒むとは思いませんでした。面倒だから年賀状を出す人を減らすと言っていたのも、ある意味自虐的な行動だったのかもしれないと思います。
友だちが少なくてもいいと思うんです。ただ、ラインは、家族の連絡手段としても便利だし、職場の連絡もラインでしようという風になると思うんです。そのとき、「してません」じゃあ、職場に迷惑をかけてしまうし。ラインをしていれば、ひょっとしたら、誰かとつながって友達が増えるかもしれないし。
ラインって、「ともだち」の数が明確に目に見えて分かるから、それが嫌なんだと思うんです。でも、そんなに嫌だとは思っていませんでした。

34回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧