注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

今年大学一年になる女です。 無知で大変申し訳ないのですが、平均家賃が5万-6万の地域の場合、どの程度貯蓄があれば一人暮らしをする上で足りますでしょうか。 親

No.7 24/04/06 08:52
お礼

≫3

丁寧に回答していただきありがとうございます。
私はそのようなことを思ったことはないのですが、私の父親に飲食全般がよろしくない仕事という観念があり、禁止されています。
寮の方が家賃が高いことにくわえ、寮だと帰宅時間にきまりがあり、大学の特性上厳しいのではないかと考えています。
友人がシェアハウスをしており、シェアハウスも視野に入れて考えています。
とりあえず短期バイトを今は入れています。
丁寧にご回答くださり、本当にありがとうございます。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧