注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

実家のトイプードル、今年の秋17年。 オムツ始まった、毎朝晩の塗り薬、実家に母親がいるけど、突然倒れ手に痺れが残り、母一人では塗り薬とオムツ替えできない。

No.4 24/04/06 11:09
匿名さん4
あ+あ-

愛犬の老いは、せつないですね。
実家と職場と今住んでいる家の行き来、お疲れ様です。
その状況では主さんがやらなければなりませんね。大変だけど、愛犬が生きているから尽くせるという幸せもあるのですね。
それを両方噛みしめて、主さんは後悔のない時間をすごしておられると思います。
犬の17歳は、相当なもんです。
本当に大事にされているんですね。
最期が来た時、愛犬も主さんもよく頑張ったね、幸せだったねって、絶対にお互い思えますよ。
今と向き合う主さんは、立派です。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧