注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

国民年金を催促されるのだけれど、 自分自身の事だから、『払いたい人だけ払う』と言うルールにしたらどうだろう? 60歳まで生きない人にとっては無駄な支払い

No.24 24/04/07 07:22
匿名さん20
あ+あ-

年金制度に対する世代間の認識には深い隔たりがあります
まだ安かった頃に年金払って現在受給されてる世代
どんどん支払う金額が増えて将来貰える保証がない世代

だけどね、年金制度が変わって自分の親が満足に年金貰えなくなったらどう?支えられそ?
結婚しない子供産まない選択は自由、でも親はいます
生活保護が返済を求められるなら子や孫への負の遺産になりそう

あと男性より女性は長生きで、
今の高齢者はフルで働いていた女性は少ないから自分が払った年金では暮らしていけない
その男女間格差は案外まだ続いてる
女は男と同じようには稼げないけど長生きする
これ大問題ですよ

24回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧