注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

上司や先輩と言う立場は偉いですか? その後輩や部下は、その人の言うことを素直に聞くだけ。黒でもしろと言われたら白として従うしかありませんか? そういう人たち

No.4 24/04/07 10:48
お礼

≫2

ありがとうございます!

いくら理不尽なこととはいえ突っかかるんですか!?
おかしなことしてる自覚あるんでしょうか…。相手は100%正義で言ってるように感じてしまいます。
例えば、鬼ような形相で大声で怒鳴りつけてくる人。
自覚があったらそこまでできますかね?それされると委縮するし、いくら理不尽でも自分がおかしいのかなと考えてしまいます。すると100とはいきませんが、10でも20でも私にも落ち度があります。
だから怒鳴られないように常に100でいられるように完璧求めるんですが、なかなかそうもいかず…。

でもおっしゃる通り、パワハラす人も誰に対してもやるわけではなく、ちゃんと相手は選んでるし、例えばもっと上の上司の前では私にもいい顔する。ちゃんと計算してるので、明らかにパワハラ対象になってない人は、どちらかと言えば気の強いタイプが多いです。この人にやったら大変だろうなって明らかに分かりそうな人。
でも根本的に性格が違うし同じになれってのも…。

常識の範囲内のわがままが分からないです。
私がやったらだめ。他の人がやったら許されるってこともあるから。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧