注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

みなさんにとっての友達ってどういう関係ですか? 例えば、頻繁に連絡したり会ったりしてる。 他の人には言えない深い話ができる。 2人きりで沈黙になっても

No.22 24/04/08 20:18
お礼

≫21

ご丁寧にありがとうございます!

結婚して子供もいたら、友達のことをかまってる暇も余裕もないですよね。
独身の私からすると、どれほど忙しいことなのかわからないし、結婚して子供できて冷たくなったな~、独身の友達なんてあいてしてられないか~、でも忙しいんだろうし誘ってもどうせ断られるし、断らせて気を使わせたくないし、こちらからも連絡は控えようと、結果的に疎遠になってしまいます。
でも、学生時代の友達は、結婚して子供も2人いてもう5年以上は会ってないんですけど、それでも毎年正月は年賀状くれるし、会いたいね~って話はたまにします。でも結局会えないんですけど。

その時間にルーズな友達ですが、性格も嫌な感じの人なら即連絡辞めるんですけど、人柄はすごく優しくて良い人なんです。イライラしたり怒ったところ見たことないですし。
私が遅刻しても笑って許してくれると思います。本人が良く遅れてるからというのもあるかもしれませんが。
私はくそ真面目でマメで細かいところがあって、それは相手も分かってると思うんです。遅れてきたなって私が思ってることも感じてはいるはず。
私がもし遅れるとなった場合、もしくは遅れる可能性がある場合、もしかしたら5分ほど遅れるかも!先に行ってて!みたいに送ります。
でもその人はそういうのしません。時間になっても来ない!あれどうしたんだろう?と不安になります。そして今どこ?と連絡すると、遅れそうだから先に行っててみたいな連絡が。だったら先に言ってくれよ!って思うんですけど、そういうことが苦手な人なんだと思います。

以前は時間になってこなかったら、今どこ?もう着いてる?もしくは、先行ってるねと連絡してたんですが、ちょっと腹立って時間すぎたら黙って先に行くようにしてます。

一時期は本来の集合時間よりも10分前にその人にだけ伝えてたりもしましたが、それだと本当に10分前に来られたら待たせてしまうし、何時なら来れそう?と聞くようにしてます。それで〇時なら大丈夫と言うのでその時間にする。
でも当日その時間にも遅れて来る…。間に合うからこの時間で大丈夫って言ったんだろって!内心イラっとしてしまうんですが、結局一緒に過ごすと楽しいのでそのことも忘れてしまうの繰り返し。
でも相手は優しいとは言っても、実は相手からも何か許されてることがあるかもしれないんですよね。

最新
22回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧