注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

子持ちのご家族がいる方に質問です。 持ち家と賃貸どっちがいいと思いますか? 私も旦那もあまり持ち家に執着が無く。猫達2匹と子供が産まれてからは家が狭くなった

No.22 24/04/09 10:39
匿名さん22
あ+あ-

>3000万円の25年ローンで利子がついたらトータル5000万円位払ってるって見て

これは大袈裟。
お金の管理が出来ないのと、家を選ぶ知識がない人は賃貸の方が良いです。

今は大手もネット銀行があり、ローン組めば金利は0.2ぐらいです。

今はフルローンで借りると控除で返ってくるお金も多くなるし、それから頭金払うよりそのお金は手元に置いといて、変動金利が上がる前に繰上返済が一番賢いです。

まぁ賃貸もこれから家賃があがる時代だし、マンションだと確実に管理費もあがるから、結局は自分の住み心地の良さだと思いますね。

22回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧