注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

自分を許すってどうしたらいいんでしょうね。

No.6 24/04/10 23:52
匿名さん3
あ+あ-

浮気などでなければ、反省は必要だとしても過度に
自分を責める必要はないですよね?
あなたは別れた相手に対して、責める気持ちがあるのですか?
相手にはなくても、自分に対しては過度に責めてしまうのですか?

>あんな事言わなきゃ良かった、あんなふうにしなきゃ良かった、
>もっと理解したら良かった、私が直せばよかった。と後悔したり自分を責めたりします。
>最近別れたばかりなのでずっと後悔や自分責めをしてしまいます。

まだ別れたばかりだとショックがあって
後悔したり自分を過度に責めてしまうのかもしれませんね。

冷静さを失っていると、正しい判断ができないことがあります。
ストレスが多い状態だと視野が狭くなってしまう事は
誰しも多かれ少なかれありますので、まずは
別れたことによる心の傷を癒してケアするのが大事ですよ。

風邪で熱を出してしまった場合も、〜してればよかったと
自分を責めるよりも、薬を飲んだり自分をいたわって
回復するほうが大事ですからね。

今は、回復することが最優先です。
その上で今後は同じ失敗をしない為にも
後悔ではなく、今後に活かすための反省をする。
自分を過度に責めるのではなくて、
こうするほうがよかったと思うのであれば、
改善点や課題などを紙に書いてみるのもいいでしょう。

過去のあまり良くない対応 → 今後はこうしたほうがいい、
こうしたいと思う対応という感じに。。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧