注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

No.66 24/04/17 09:08
匿名さん13
あ+あ-

主さん…
主さんのお怒りはわかりました。
典型的な田舎の町内会の人…って感じを受けました。私も数年前に今のど田舎に移住してきましたが、町内会の人はとても親切にしてくださっています。でも、心の中では主さんのような考えなのかな…と思うとちょっとぞっとしました。
気取ってるとか、余所者とか…酷くないですか?何様なんでしょうか。
どうしても自分は悪くない、というスタンスならこんなところに投稿しなくても良かったのではないでしょうか。
共感してくれる人と気分を共有しようとしていたなら、更に主さんの悪質性を感じます🥺

66回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧