注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

職場の悩みです。 30台後半の男です。 半年程前にレストランから食品加工の仕事に転職しました。 そこに役職が工場長にあたる人がいるのですが理不尽な事があり

No.8 24/04/16 00:18
お礼

≫3

確かに工場長なので現場だけでなく事務作業等もやらなきゃいけないのは理解しています。
ですがうちの工場長はアルバイトと喋ってる事が多く、しかも作業しながら喋ってるのではなくただ突っ立って喋ってる事も多々あります。長い時は30分以上。
やる事が多く黙々とやってたり忙しそうにやってるなら全然片付けとか掃除やるのも苦ではないですし何か手伝いますかと声もかけますが、喋ってる時間あるのに片付け無いのは意味わかんないです。
長々と喋ってんなら自分の分片付けろよって思います。そのくせこっちの部屋にいる時は向こうの部屋で喋ってると、うるさいな、みたいな事言ってます。
結局自分に構って欲しい人なんだなーと思いながらあまり自分からは関わらず仕事してます。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧