注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

職場に私のことを避けるオバさんがいます。朝の挨拶もこちらからしてもスルー、オバさん自身からは一切しない。無視されます。私には一切喋ってこず、別の人とはガラッと態

No.35 24/04/17 15:00
経験者さん35
あ+あ-

つらいですよね。
私も昔、そんな奴(A、♀、20代後半、当時私より五歳上、後輩)が居ました。
何が原因か理由かはわかりませんが…
挨拶しても無視、仕事で報告・連絡しても無視、私に対して連絡事項がある時は私に言わず、他のスタッフに言う。 他の人とは普通に会話。
私は、Aは、はるかかなたの銀河系の星から来た宇宙人だと思うことにしました。こいつの居る星では、嫌いな人を目に見える形で邪険に扱い、UFOで通勤してるんだと。

それでも私は挨拶はしましたが、なんか馬鹿らしくなって私もAにはしなくなりました。これじゃ同じ穴のムジナじゃん、と自問自答しましたが、やっぱ挨拶できない…というかしなくなった。
一度、私が倉庫で作業してると、Aが私に向かって無言でカラのバケツを蹴っ飛ばしてきて、私は「は?何だお前、ケンカ売ってんのか」と頭にきましたが、Aと関わりたくなくて無視しました。
ペアを組まねばならない業務があって、そん時は息が詰まりそうでした。
一部のスタッフが、私がAと上手くいってないのを察知してるようで、オツボネBはあからさまに「Aさんと○○さんが会話するのを聞いてみたいわー」と意地悪く言ってきて、私は返答しませんでした。
でも、救いだったのは、交代制勤務だったから、Aが欠勤日は天国でした。我慢してきましたが、三年後、Aは子会社に異動になり、ホッとしました。とーこーろーがー、1年後、また戻ってきやがった(失笑)。子会社で使えず、顧客からクレームの嵐だったとのこと。あ゛~、また地獄の日々、と思ったら、三ヶ月でAは辞めました。今度こそ天国でした。
普通、退職者には送別会するけど、Aが「私の送別会はこの店でやってー」と店を指定したと聞いてやっぱAは宇宙人だったと確信した。餞別は私は出したくなかったが、お義理で出し、もちろん送別会は欠席しました。
会社カレンダーの自分の誕生日に花丸書いて、プレゼントくれと言ったり(誰もあげてない)、自分あての年賀状を持参して、「見て見てこの赤ちゃんかわいいー」(年賀といえど、私信なのに、公私混同もはなはだしい)、これ見よがしに詰め所の卓上に私物を置いたり…。こいつ早く消えてくれんかなと思ってた。
Aはネットで知り合った人と結婚して、産まれた子供が今…(以下、プライバシーで書けないが、A、自業自得だよ)。
体験談でアドバイスじゃなくてごめんなさい。

35回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧