注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

こういう逆恨みにはどう対処したら、いいのでしょうか? 障がい者施設で働いて…

回答11 + お礼10  HIT数 612 あ+ あ-

普通の人々( 36 ♂ XggWCd )
24/04/17 15:33(最終更新日時)

こういう逆恨みにはどう対処したら、いいのでしょうか?

障がい者施設で働いています。
とある先輩(50代女性)がいつものように、自分(30代男性)に対して明らかな暴言を吐いていていました。
私は徹底的にスルーしていたのですが、その現場を上司や施設長も目撃し、その暴言の内容も「早く辞めろ!」「このでき損ないの人でなし!」というものだったので、すぐに先輩は上司や施設長に怒られていました。

しかし、それから先輩は私のことを徹底的に無視するようになり、仕事ができないです。
上司や施設長も交えて話し合いするも、先輩は「私は悪くないのに~」と大号泣するだけで、話し合いにすらなりません。

私はもちろん、上司や施設長も困り果ててます。
どうすればいいのでしょうか?

タグ

No.4029173 24/04/16 20:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧