注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

なんでも深読みしてしまいます。 私は人と関わるとその人の行動全てを深読みしてしまいます。 正直そのせいで人と関わるといつもしんどくなりますが、やめられま

No.3 24/04/16 22:26
匿名さん3
あ+あ-

自意識過剰の負の連鎖、ですね~
周りに期待しすぎてるんだろうね、だから周りの期待に応えられてない、と思い込んでる自分を自ら蔑んでしまい、余計に否定してしまう。

考えてしまうのは、もう性分でしょうから、無理に抗っても逆効果に成りかねない。
自分はそういうものだ、って開き直りに近い、自分自身の受け容れの下、他人から自分に対してを考察するのではなく、自分から他人に対して何ができるかを中心に考えてみると、物事の見え方が変わってきますよ。

自分には出来ない、良くない、の can't ではなく、自分に何ができるか?の can do の考え方にシフトしてみよう。
少しずつでいいから。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧