注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

外で1人で楽しめることって何がありますか? ストレスで病んで今休職中で、でも仕事のこと考えなければ元気なので、土日は友人と過ごすことありますが、特に平日何

No.10 24/04/17 10:54
お礼

≫4

ありがとうございます!

平日昼間はおひとり様パラダイスですか!?
でもたしかに仕事もシフト制だったので、買い物は必然的に平日が多かったです。人混みがすきじゃないので。

なるほど、映画館ってそんな感じなんですね。
ただ私の場合、デートの時くらいで友達とも映画って行ったことなくて、家でテレビやアマプラとか見てれば十分になってます…。

男なのでマッサージ的なものはあるかもしれませんが、知らない人に体触られるのもあまり好きじゃなくて行ったことないんです…。整体とかはありますが。
温泉は友達とごくごくたまに行きますが、銭湯なんかはあまり好きじゃなくてまず行きません。
家のお風呂で十分。

外食はラーメンならカウンセター席で行けます!あと回転寿司でカウンター席とかそれくらい。4人がけのテーブルに1人って方たまに見ますけど、1人でテーブル席はまず無理です…。

デパ地下は近くにないんですが、テイクアウトで美味しいもの買って食べるのは今の楽しみの1つになってます!

でも鬱には日を浴びたほうがいいと聞いたので、できれば外でできることないかなって。

でも自分でも書いてて分かりますが、1人だと完全なインドアタイプですね…。
友達といる時はスポーツが好きでよくやってるんですけど。

10回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧