注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

外で1人で楽しめることって何がありますか? ストレスで病んで今休職中で、でも仕事のこと考えなければ元気なので、土日は友人と過ごすことありますが、特に平日何

No.7 24/04/17 10:42
お礼

≫1

ありがとうございます!

人がいれば合わせるつもりなくてもふと目が合うし、今見てどう思ったんだろう?どう見てるんだろう?って考えてしまうんです。
その根底には人に嫌われる、否定される=自分には価値がないという思考があって、それが今回みたいに休職にもつながってるのかなとカウンセリングなど通して感じてるところで。

でも気の合う人と過ごすのは好きだし、初対面の人と話すのもそんなに苦ではないし、むしろ人集めて何かやるタイプなんですけど、でも良い人ばかりじゃないですからね。

わざわざ公園で弁当食べるくらいなら、家でテレビでも見ながら食べた方が良いと思ってしまいます。友達とかと食べるなら全然良いんですけど。

7回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧