注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

今月からフルタイムパートで働き始めた主婦です。 夫は毎月手取り35万の、年に2回ボーナスが貰える(150万ほどらしい)会社員です。 夫の希望で子供を

No.6 24/04/17 13:20
匿名さん6
あ+あ-

うちの旦那と稼ぎは変わりませんが、うちはお小遣い制なので主人には月に4万円渡し、ボーナスは年2回10万ずつ渡しておわりですよ。
わたしも稼ぎの1割を小遣いとしてもらい、ボーナスも同じだけもらってます。共働きならそれが一番揉めません。残りは家計費となり子供にかかった費用や家計費など全部そこから出ることになります。今話しあわないと、今後子供の習い事代、塾代、コンタクト代、スマホ代、美容室、矯正費用、保険料、交通費から全部子供のものはあなたが出すことになりますよ。今戦うときです。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧