注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

なんかさ、今の時代子ども産んでも損や無駄な苦労しかない気がしてるけど、気のせい? 昔は子ども産んでも障害あったりいらないならすぐ川に流したり、学校行かせず幼い

No.8 24/04/17 15:55
通りすがりさん8
あ+あ-

長い人生、暇で変化の無い生活は虚しくなるよ。
子供の心身を育てるって、親の心身もメチャ大変だけど、子供の成長と共に親も様々なことを体験出来て私の人生充実したと今は言える。
子供を見返りを求める為に育てるのでは無く、言い方違うかも知れないが親自身の生き甲斐為に子育てするって考えも有りだと思うわ。
なんとか子供が真面目に育ったから言えることかも知れませんけれど。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧